朝活のすすめ!一番クリエイティブな時間を自分のために使おう!

時間術

いつもお疲れさまです!

育児と仕事の両立を目指している「ととらくだ」といいます!

今回は、「朝活」について!毎日、家事・育児・仕事と忙しい方に、朝活がオススメです!

そもそも朝活とは、朝早い時間に、趣味や勉強などの活動することです。実際に、私も朝活を続けており、生活の充実度が上がったことを日々実感しています!

朝活は、こんな人にオススメです!

  • 家事・育児・仕事に追われ自分の時間がない・・・と感じている人
  • 新しく趣味や勉強時間などに挑戦したいのに、まとまった時間を確保できないと考えている人

 私もずっと悩んできました。平日は、仕事・家事・育児にバタバタと過ごし、休む間もありません。いざ休日になっても日中は、子供たちが必ず「遊んで〜」と一人にさせてくれません。

だからといって、パートナーに子守りをしてもらって自分だけ何かをするというのも、頻繁にはできません。

そもそも、今しかない子供との時間を、楽しめないのも勿体無いと感じていました。

そこで始めたのが、朝活です!

朝活のメリットとは?

 朝活には、さまざまなメリットがありますが、ざっとあげるとこんな感じです。

  • 家族にも邪魔をされないまとまった時間を確保できる!
  • 一日のうちで一番クリエイティブな時間を、自分のために使える!

 なんと言っても、日々の生活において誰にも邪魔されない自分の時間が貴重です。また、隙間時間ではなく「1〜2時間」のまとまった時間を、日常的に確保できるのは最大の魅力ではないでしょうか。

夜の時間もいいですが、起床後の2時間は、集中力が高く、趣味や勉強をするのにも非常に向いています。通常はこの時間を通勤や家事に使ってしまうことが多ので、その時間を有効活用できるのも大きなメリットです。

ビジネスで成功している著名人も数多くこの朝活のメリットを認識し、実行しているおこなっているようです。※ビル・ゲイツ(Microsoft創業者)、ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)、ティムクック(Apple CEO)など

朝活の続けるコツ

  1. 睡眠時間を削りすぎない
  2. 布団からとにかく出る
  3. 起床後の歯磨き
  4. 軽めの運動を取り入れる
  5. 初めから完璧を目指さない!

朝活を続けるためのポイントについて、簡単に補足させていただきますね。

1. 睡眠時間を削りすぎない:できれば、6時間以上は確保したいところですね。睡眠時間を削りすぎると、折角の朝の時間が眠気でボ〜っとしてしまい、勿体無いですよね。

2.布団からとにかく出る:目覚ましを、少し離れたところに置くだけで、だいぶ起きやすくなりますよ!

3.起床後の歯磨き:歯磨きには覚醒作用があるのでオススメです。また、睡眠中に増えた口内の雑菌も除去できるので、すっきりします。私はこの時間に、スマホで漫画を読んで、二度寝したいという欲求に耐えています!(オススメ漫画アプリは、「マンガ ワン」です。半日ごとに4話無料です。この4話がちょうどいいんです!)

4.軽めの運動を取り入れる:脳の活性化◎目は覚めるし、脳が活性化することで、朝活の質が格段に向上します。

5.あまり、無理しない!:結局これが、一番のコツだと思います。朝活継続の一番の敵は、自分に厳しい考え方。寝坊してしまっても、オッケー!まず、一歩踏み出した自分を褒めてあげましょう!そして、また、次の日挑戦してみることが大切です。

自分だけの朝の時間を何回か経験すると、「また朝活したい」と、思うようになるはずです!

私自身も寝坊を繰り返して、朝活を習慣化することができたので、絶対大丈夫です!

朝活の時間のオススメ活用法

  • 今までできなかったことをする
  • 運動
  • 趣味
  • 勉強
  • スケジュールを立てる など

結局は、なんでもOK。今の自分のやりたいことをやる。特にない場合は、ゆっくりコーヒーを飲むでもいい!とにかく、自分の時間を確保できた喜びを存分に味わってください!やりたいことは、余裕ができるといくらでも湧いてきますよ!

朝活に関するオススメ書籍

私が、朝活を続けられたのは、メンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力を読んだことがきっかけでした。私の人生を変えた一冊と言っても過言ではありません!早起きの習慣以外にも仕事の効率化のコツなど、実際に日々の生活に取り入れられるノウハウが、たくさん載っているので、ぜひ参考にしてみて下さい。https://www.amazon.co.jp/自分を操る超集中力-メンタリストDaiGo/dp/4761271760

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました